槙田の暮らし

日々のこと、お金のこと、借金を返済して美しい生活を目指しています。大きな子供の夫さんと息子くんの3人暮らしです。

【家計節約】今週、買ったもの。

 

 予定していたとはいえ、夏休みはちょっと散財気味でした。気を引き締めて、家計に向き合った今週。

 

 週に1回の買い物が楽しみだったりします。

 

【今週、買ったもの】

 

 ・鶏もも肉(唐揚げ用)

 ・ササミ

 ・鶏むね肉ミンチ

 ・ちりめんじゃこ

 ・味付け牛肉

 

 ・たまねぎ

 ・じゃがいも

 ・ブロッコリー

 ・バナナ

 ・オクラ

 ・ミニトマト

 ・ほうれん草

 

 ・牛乳 3本

 ・コーヒー 3本

 

 ・豆腐

 ・ごま昆布

 ・納豆

 ・ウインナー

 ・梅干し

 ・パスタ

 ・ミートソース(味付け調味料)

 ・油揚げ

 ・レーズンパン

 ・食パン

 

 ・お菓子 500円まで × 3人分

 

 

  合計 6,812 円

 

 魚肉は、冷凍庫に先週の残りが多少あったのであんまり買ってません。魚料理のレパートリーを増やしたいですね……。

 

 買い物は家族で行くより、1人で行った方が節約になるとよく言われてますが、我が家は家族で行ってます。

 息子くんにとっておやつを選ぶ時間は、算数の授業みたいなものです。毎回頑張って、上限内に収めようと計算しています。

 

 週に1回の買い物で、この金額。

 まあまあ安い?

 ちなみに予算は 毎週 / 7,000円 です。

 オーバーすることは、ほとんどありません。

 

 買い物してるスーパーが激安っていう事情もありますが、手当たり次第に買っていた昔に比べると、自分の中で各分野の予算分けがしっかりしてるからかな?と分析してます。

 

 【魚肉】 2,500円

 【野菜】 1,000円

 【牛乳】 1,000円 (コーヒー含む)

【その他】 1,000円

【お菓子】 1,500円

 

 こう見るとお菓子の比重…ッ!と思いますが、まあ各々の楽しみなので予算化して家計から出してます。

 

 大袋を買うよりは、小袋。

 今週、食べる分を食べる分だけ。その方が性に合ってるようで、気分も良いです。

 

 ちなみに、お米と日用品は、別で予算化してあります。こちらはまとめてホームセンターで買い物するようにしてます。また月末にでも詳しく書きますね。

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

参加しております。

 

 

牛乳ひとつでわかること

 槙田家のはじまりから、現在に至るまで。色んな小さな事件が起こってきましたが、そもそもの問題は私と夫さんのあるものに対する考え方の違いだったりします。

 今日はそんなお話し。

 

 夫さんは優しいし、偉ぶらないし、なにより顔がものすごく私のタイプで、今でも結婚出来て良かったなぁと思ってはいるですが、ひとつだけどうしても合わないことがあるんですよね。それが金銭感覚。

 

 何度も頭を悩まされ続けてきました。正直に言うと現在も一番の不安の種。

 なんででしょうね。

 それが正直な私の気持ち。

 家計がどんぶり勘定だった私ですから、無駄遣いする気持ちはよくわかりますが、でも限度ってものがあるだろうって思ってます。

 

 とにかく夫さんの無駄遣いを辞めさせたくて一時的にカード支払いのみで管理してみたら、なんと1ヶ月に6万円も使うというトホホな出来事もありました。苦笑いですね。ちなみに、現在はそこまで酷くありません。

 

 まあ、そんな感じなので、時々、「夫婦 金銭感覚 合わない」なんて検索したりするんですが、その時見つけた言葉が妙にストンと心の中に落ちてきてずっと残ってます。

 

 お金の使い方って、性分。

 

 だそうです。

 思わず、なるほど!と手を叩きました。

 

 考えてみれば、1週間分として牛乳とコーヒーを3本ずつ買っても(我が家は週に一回しか買い物に行きません)、夫さんは絶対に週の半ばには全部飲み切ってしまうんですよね。

 あればあるぶんだけ、使う。

(この場合、飲む、ですが)

 これってまさにお金と同じ。

 

 予算、見積もりって言葉はどうやら夫さんの頭の中にはないらしいと最近悟りました。

 

 いままでどうにかこうにか金銭感覚を変えてほしくて色々頑張ってみたけれど、一向に効果がない。そのことでずっとイライラしてましたが、性分なら仕方ない。諦めるしかないよな〜って、最近は達観してます。私は夫さんの母親ではないので。

 

 それでも、妻として、少しでも歩幅を合わせて一緒に歩いて欲しいと伝えることは出来るので。

 

 まずは牛乳の飲み方から、話し合っていきたいと思ってます。

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

参加しております。

おにぎりをにぎる、朝。

 

 まだまだ暑いですが、夏休みももう終わりです。

 息子くん、登校日に無事に宿題を提出。前日に私がカッカしながら、息子くんの尻を叩いて(もちろん比喩ですよ!)宿題の手付かずを片付けたのは、ここだけの話です。

 わりと計画的に進めてたはずなのに不思議だなぁ。

 

 

 私っていう人間とは欲張りなもので、息子くんが生まれてきてくれた時は健康であれば、あとは何も要らない!と思っていたはずなのに、気づけば『こうなって欲しい』という願望のオンパレード。

 だから時々立ち止まって、ふと考える。

 そんな時に思い出すのは、大好きな利用者さんがふっと口にした言葉。

 

 

「子供ってのは、放っておいても育つのよ。それに、勉強ばかりの子供はあんまり良くないね。息抜きすることも知っておかないとね」

 

 

 そう考えると、息子くんは息抜きばかりだけど。でもそれでいいのかもって思えるから、他人の言葉は偉大です。

 

 きっとこれからも、たぶん色々悩むでしょうけど、その度にああでもない、こうでもないって考えながら、私はいつもその言葉を思い出すんだろうな。

 

 おにぎりを握りながら、そんなことを考えていました。

 

ドアラさんのお弁当箱にほぼタンパク質しか入っていないおかず。精進します。(料理下手)

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

参加しております。

今更振り返る、怒涛の2022年。

はじめに

 

 2023年もあと残り数ヶ月のこのタイミングで、約1年ぶり(!)の記事投稿。ようやく自分の中で折り合いがついたので文章にしようと思った2022年のあれこれ。

 

(思えば、去年は本厄だったんですよね。
厄払い行っておけば良かったなぁと今更ながら後悔してますが。過ぎてしまったものはしょうがない。)


 とにかく、とにかく。
ことの起こりは、このブログの記事を投稿してから、数日後。

 

 たまたまご縁があり、新築一軒家を購入できるかもしれないというお話が我が家に舞い込んできました。
浮かれに浮かれる私。


 
 ローン審査に入る前から間取りを見ては、「あそこに、こんな家具を置いて〜」「あ、ここにはこれを置こう!」「観葉植物を飾るのもいいよね」なんて妄想は膨らむ一方。


 
 このブログも、一軒家の素敵な暮らしを書き綴る方向性にシフトチェンジだ!なんてことを考えておりました。今思えば、あれです。B級ゾンビ映画の序盤みたいな。

 

 

 そして訪れたのは、タイトルにある通りの怒涛の日々でした。

 

 

 

夫さんの秘密

 

 夫婦といえど、他人ですから。秘密のひとつやふたつあるだろうことは承知の上の結婚生活。でもね、やっぱりいま振り返ってもショックな出来事です。

 

 なんと、

 夫さん、会社を辞めていたのです。

 

 まさに晴天の霹靂。

 発覚したのは、ローン審査申し込みまであと数日というタイミングでした。

 

 家を買うぞー!と私が突っ走ってる時、夫さんは必死にコソコソ就活中だったらしいのです。(でも全然決まらなかった。)

 

 私が、夫さん退職の事実を知った時、既に退職してから約1ヶ月が過ぎていました。

 

 駆け巡るのは、「いってらっしゃい!」って会社に送り出していた日々。この1ヶ月間、全部嘘だったの?!と頭にカーッと血が昇りました。子供にも聞かせられないくらいの罵詈雑言を夫さんに浴びせたのだけは、なんとか覚えています。

 

 なにが1番悲しかったかといえば、仕事を辞めたことではなくて(それも辛いけど)、そんな大事なことをすぐに教えてくれなかったことなんですよね。この出来事を通して私の人間不信に拍車がかかり、いまだに辛いのは割愛するとして。

 

 結局、その程度の夫婦仲だったんじゃないの?なんてお叱りはごもっともです。正直「離婚」の文字も思い浮かびました。

 それでも私たちは、夫婦としての関係を継続するという選択肢を手にとり、今に至ります。

 

 

そして私が学んだこと

 

 一連の出来事を「2022年 槙田家マイホーム購入未遂事件」と名付けるぐらいには、自分の中でこの過去に対して折り合いをつけることが出来ました。でもまだ1年しか経ってませんから。新築のお家を見ると「いいな〜」と思う気持ちがないわけではありません。正直に言うと、めちゃくちゃありますよ。

 でもしょうがないですよね。

 

 今後、我が家の家計簿も公開できる範囲で記事にしていくつもりですが、正直にお話するとそれまでかなりのどんぶり勘定で貯金なんてほとんどありませんでした。カードローンの返済も奨学金の返済も車のローンもあります。純資産は、はっきり言ってマイナスです。

 

 そんな家計なのに、家を買うなんて無謀だったから、きっと神様が止めてくれたんだなって思うようになりました。(都合いい時だけ神様を持ち出す無宗教者)

 

 いまの賃貸のお家で、生活は事足りているし、家族3人健康ですし、息子は楽しそうに小学校に通っていて、なにをずっと不満に思って他人を羨ましがっていたんだろう。

 

 そんな風に、「いまある生活」に気持ちのピントを合わせることができるようになりました。

 

 私はこれからもブログを書き続けるけど、きっと日々の小さなことばかりになるでしょう。でもそれでいいかなって、思うのです。

 

 

 きっとこれからも、2022年を忘れない。

 自戒を込めて。

 

 

 

はじめましての夜

はてなブログに登録してから、もうすぐ二か月。
ようやく重い腰をあげて、はじめての記事を書くことにした。

ずっとウダウダと考えていたのです。


昨今のネットのネガティブな情報を目にするたびに、本当にブログやっていけるの?と自分に問いかけては「うーん、無理だな…」「でもやりたいな」を繰り返す日々。

でも登録も半ば勢いだったので、初投稿も勢いです。

思いつきって大事。

 

あらためまして、槙田です。

夫さんと息子との三人暮らし。

コロナ禍をきっかけに介護のパートをはじめて、現在は同じ職場で正社員としてフルタイムで働いているワーママです。

趣味は読書と野球観戦。

 

このブログでは、

日々の生活のこと。仕事のこと。

家計のこと。好きな本のこと。

心に触れた出来事。

時々ドラゴンズのこと。

 

つれづれ書いていこうと思っています。

これからよろしくお願いします。